全日本モトクロス選手権 第7戦 近畿大会



■ 2017年 全日本モトクロス選手権 第7戦 近畿大
■ IA1
■ 開催日:2017年9月10日(日)
■ 会場名:名阪スポーツランド




小方誠がオーバーオール2位(2位/3位)!新井宏彰は3位に入賞(5位/2位)!


 近畿大会(名阪)は中国大会(弘楽園)同様、カワサキチームグリーンのホームと見なされるラウンド。会場の名阪スポーツランドは、タイトなコーナーと長いストレートを組み合わせたサンドコースだが、今大会に備えて1コーナーやストレートジャンプの形状が改修された。
 サンド路面は木曜日の降雨によって、水分を多めに含んだコンディション。週末は好天ではあったが、上空が雲に覆われたりにわか雨が降る時間帯もあった。
 ヒート1では、新井宏彰がスタート5番手、小方誠が7番手につけた。リーダーは2周目から山本鯨が務め、小島庸平、平田優らを引き離す。セカンドグループの中では、小方と新井がデッドヒートの末に入れ替わる。小方は10周目に2番手に浮上し、山本を追走したが逆転には至らず2位でフィニッシュ。新井は5位でチェッカーを受けた。
 ヒート2では、小方が出遅れる一方、新井がスタート4番手につけた。序盤から意欲的にプッシュする新井は、平田と小島をかわして4周目には2番手に躍進。ここからトップの山本を追い詰め、3.5秒差まで接近した。だが終盤になると、山本のラストスパートによって間隔が広がり、新井は2位に定着した。
 小方は13周目に新井の後方まで挽回したが、トップ争いの圏内には入れず、単独3位でフィニッシュした。この結果、山本の1位/1位に対し、小方は2位/3位。チャンピオンシップをかけたシリーズポイントは、小方が11点差を追いかける形となった。


レポート


●小方誠の第7戦(IA1/2位/3位)

 めっちゃ悔しいです。ここでピンピンを獲って、ポイントリーダーになるつもりだったんですが、両ヒートともスタートに失敗して出遅れてしまいました。予選のスタートも全然ダメだったんですが、何でしょうね。反応が遅いのか、スロットルやクラッチの操作が悪いのか、体重のかけ方なのか…。今はまだ自分でもわかっていないので、これからじっくり検証してみます。
 チャンピオン争い中とはいえ、特に意識をしていたわけでもなく、緊張もしていません。練習もしっかり積んできて身体の切れもあって、マシンもいい感じに仕上がっています。だから走り自体は悪くなかった。ただスタートが下手だっただけなんです。
 ヒート1は引っかいて出遅れたんですが、なんとか先頭集団に食い込んで、15分過ぎに2番手まで上がりました。トップの山本選手が見えていて近づいていることはわかっていたんですが、終盤になるとまた少し離されてしまって2位でフィニッシュしました。
 ヒート2はスタートがさらに悪くて、1周目は10番手あたりだったのかな。中団から抜け出すのが結構ぶつかりそうで危なかったんですが、落ち着いてクリアしました。ヒート2の方がコースが荒れていて、抜きづらい状況だったんですが、前のライダーの遅いところを観察したり、ミスに乗じてポジションを挽回しました。残り10分ぐらいのところで新井君の後ろまで来たんですが、10秒前後の差があって届かなかった。必死に追いかけたんですけど、3位どまりでしたね。
 山本選手のラインはギャップのないところを選んでいるようで、要所要所にメリハリがありました。やはり関西に引っ越してから、相当このコースを走り込んでいる印象を受けました。







 土曜日には東コースのジャンプが話題になったみたいですね。池谷選手が上の3個目から4個目まで飛び越して、池谷ジャンプと呼ばれてましたが、僕も予選の途中から4〜5回飛びました。なんとなく行けそうな気がして飛んでみたんですが、レースの後に歩いてみたら、全然飛べる気がしなかった。ここは飛ばないでしょうって感じでした。
 もともとスピードが出すぎないように3個目を急角度にしたそうなんですが、池谷選手と僕が飛んでしまったので、日曜の朝には削られて元の低いジャンプになっていましたね。あそこを飛べていたら結構アドバンテージになっていたかもしれないけれど、安全最優先ということで納得しています。
 残り4ヒートになりましたが、点差が広がったことはあまり気にしていません。今回の山本選手がピンピンを決めたように、僕も同じような成績を出せばいいわけですから。











●新井宏彰の第7戦(IA1/5位/2位)


ヒート1はスタートを失敗して、出遅れからの追い上げになったんですが、みんなと同じラインをそのままトレースするような走りになって、全然抜けないまま金魚のフンみたいなレースをしてしまいました。後半は小島選手の後ろに付いてプッシュしたんですが、抜けずじまいの5位止まりでした。
 もともと苦手意識は少ないものの、決して得意ではないサンドコースということで、なんだか身体が硬かったんです。ラインを変えて勝負する勇気が出なくて、慎重に走るだけのいいところがまったくないレースでした。
 昼休みにシンタン(井上眞一)とコースを歩いてみたんですが、そこでベストラインを少し外してもいいから、パッシングできそうなラインを試すようにアドバイスされたんです。たとえば、1コーナーなどはスタート前にブルドーザーが入って均すので序盤はフラットなんですが、ラインができるとみんな同じところを通るようになるので、その少し内側にきれいなところが残る。そこを突いて勝負するには、少しアウトに振ってから入るように工夫するとか…。




ヒート2ではその作戦が功を奏して、序盤に平田選手をパスできました。ヒート2は比較的好スタートだったけれど、山本選手と並んで入った1コーナーでインから寄せられ、壁に挟まれそうだったので引きました。
 中盤になるとトップの山本選手との差が詰まり、3〜4秒差になりました。計算してみたらこれは勝てると思ったんですが、ラスト10分ぐらいからまた開きだしたので、ああこれは山本選手が巻き直したなと…。ヒート2ともなると結構ギャップが増えて荒れてきたので、深追いするのはリスキーでした。諦めるというと語弊がありますが、ちょっとセーブしたという感じが正直なところです。
 名阪にはカワサキファンが多いので、無理してでも勝ちたかった。レース中、グリーンのフラッグがよく見えるんですが、ずいぶん応援にパワーをもらいました。僕の場合、名阪と川越にサポーターが多いんですが、菅生ではアウェイになります。みなさん、菅生にも来て下さい。それからもちろん、来年の名阪にも来て、思いきりグリーンのフラッグを振って下さい。



リザルト


IA1 Race1

Pos. No. Rider Machine
1 400 山本 鯨 Honda CRF450RW
2 10 小方 誠 Kawasaki KX450F-SR
3 99 平田 優 Yamaha YZ450FM
4 44 小島 庸平 Suzuki RM-Z450WS
5 331 新井 宏彰 Kawasaki KX450F-SR
6 7 深谷 広一 Suzuki RM-Z450WS
7 8 星野 裕 Kawasaki KX450F
8 113 田中 雅己 Honda CRF450R
9 166 星野 優位 KTM 450SX-F
10 45 大塚 豪太 Honda CRF450R
11 15 鈴木 正明 Suzuki RM-Z450
12 1 成田 亮 Honda CRF450RW
13 448 伊藤 正憲 Yamaha YZ450F
14 09 小野 千成 Honda CRF450R
15 04 大石 一斗 Kawasaki KX450F
16 19 長門 健一 Honda CRF450R
17 76 上佐 祥敬 Honda CRF450R
18 793 池谷 優太 Suzuki RM-Z450
19 20 白石 翔也 Yamaha YZ450F
20 72 村上 洸太 Honda CRF450R


IA1 Race2

Pos. No. Rider Machine
1 400 山本 鯨 Honda CRF450RW
2 331 新井 宏彰 Kawasaki KX450F-SR
3 10 小方 誠 Kawasaki KX450F-SR
4 99 平田 優 Yamaha YZ450FM
5 7 深谷 広一 Suzuki RM-Z450WS
6 44 小島 庸平 Suzuki RM-Z450WS
7 166 星野 優位 KTM 450SX-F
8 113 田中 雅己 Honda CRF450R
9 8 星野 裕 Kawasaki KX450F
10 793 池谷 優太 Suzuki RM-Z450
11 448 伊藤 正憲 Yamaha YZ450F
12 19 長門 健一 Honda CRF450R
13 09 小野 千成 Honda CRF450R
14 15 鈴木 正明 Suzuki RM-Z450
15 20 白石 翔也 Yamaha YZ450F
16 76 上佐 祥敬 Honda CRF450R
17 04 大石 一斗 Kawasaki KX450F
18 25 垣内伊吹 Honda CRF450R
19 45 大塚 豪太 Honda CRF450R
20 21 中村 泰介 Yamaha YZ450FX


IA2 Race1

Pos. No. Rider Machine
1 912 小川 孝平 Honda CRF250R
2 30 岡野 聖 Yamaha YZ250F
3 31 渡辺 祐介 Yamaha YZ250FM
4 922 古賀 太基 Honda CRF250R
5 01 大倉 由揮 Yamaha YZ250F
6 35 横澤 拓夢 Honda CRF250R
7 40 道脇 右京 Honda CRF250R
8 777 ハドリー・ナイト KTM 250SX-F
9 43 内田 篤基 Suzuki RM-Z250
10 02 大城 魁之輔 Honda CRF250R
11 42 北原 岳哲 Kawasaki KX250F
12 06 西垣 魁星 Yamaha YZ250F
13 60 高原 秋斗 Suzuki RM-Z250
14 62 浅井 亮太 Yamaha YZ250F
15 51 笠原 氷河 Yamaha YZ250F
16 377 渡辺 涼太 Kawasaki KX250F
17 03 石浦 Suzuki RM-Z250
18 59 迫田 勇馬 Kawasaki KX250F
19 52 平山 力 Kawasaki KX250F
20 952 石浦 Honda CRF250R


IA2 Race2

Pos. No. Rider Machine
1 31 渡辺 祐介 Yamaha YZ250FM
2 922 古賀 太基 Honda CRF250R
3 30 岡野 聖 Yamaha YZ250F
4 912 小川 孝平 Honda CRF250R
5 40 道脇 右京 Honda CRF250R
6 35 横澤 拓夢 Honda CRF250R
7 17 安原 志 Kawasaki KX250F
8 42 北原 岳哲 Kawasaki KX250F
9 62 浅井 亮太 Yamaha YZ250F
10 43 内田 篤基 Suzuki RM-Z250
11 48 鳥谷部 晃太 Yamaha YZ250F
12 02 大城 魁之輔 Honda CRF250R
13 377 渡辺 涼太 Kawasaki KX250F
14 952 石浦 Honda CRF250R
15 56 菅谷 峻介 Kawasaki KX250F
16 38 池本 凌汰 Suzuki RMZ250
17 64 宗本駿真 Yamaha YZ250F
18 60 高原 秋斗 Suzuki RM-Z250
19 57 大木 汰一 Kawasaki KX250F
20 03 石浦 Suzuki RMZ250